|  | 
      
        |  | 
      
          |  | 
      
        |  | 
         
          |  | 
      
        |  | 
      
        | 
          
            | 
              
                |  |  
                | 商品ページへ: |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  |  | 
                     
                      | 
                          
                       
                            | 高速USB2.0接続モデル <IDEハードディスク×4台を1つのケース> |   
                            | 
 |   
                            |   |   
                            |     
                                 
                                  | 
 ■製品特徴 
                                       
                                        | 3.5インチのIDE形状ハードディスクを外付けUSB機器として使えるようにする為のケース。 最大4台のハードディスクを搭載する事ができ、テラバイトの外付けケースとして構築が可能。   >4台を4台のハードディスクに見せる通常モード >4台のハードディスクを1台に見せるコンバインモード >最大500GBのハードディスク×4台で最大2TB(テラバイト)としての使用が可能 >IDEハードディスク対応(ビッグドライブ対応) >アルミニウム筐体で放熱性に優れ、軽量。 >パソコンと電源連動が可能なオートパワー機能搭載 >パソコンとは簡単接続!USB2.0モデル   |  |    |   
                            | ハードディスクの認識を方法を変更出来る!ディップスイッチ搭載 |   
                            |  |   
                            |   
 |   
                            |   
 |   
                            | 
 ■製品写真 |   
                            |   
                                 
                                  | アルミニウム筐体だからこそ出来る放熱と軽量化の両立 |   
                                  |   
   |   
 |   
                                  | アルミニウムを用いた本製品はスチールなどと比べ放熱にすぐれ、内部のハードディスクを長持ちさせます。全面スライド式で工具を用いずに取付・調整が可能です。 |    |   
                            |  |   
                            |  |   
                            | 
 ※:パソコン側のUSBポートが電源OFF時には電力が切れる事が条件です。まれにパソコンの電源をOFFにしてもUSBポートの電源が切れないパソコンがございます。この場合、オートパワーセンサーが感知できず連動出来ません。また、すべてのUSBポートでの動作保証を行なっているものではございません。 |   
                            |  |   
                            |  |   
                            |  |   
                            |  |   
                            |       
                                 
                                  |  |   
                                  | 
                                       
                                        | 最大4つのハードディスク搭載が可能でコンセントやUSBケーブルは1本だけ。   左写真のようにハードディスクのコネクタ取付はすべてフロント仕様!   取付が誰でも簡単に出来る仕組みです。 | 背面には大型8cm静音ファンを搭載し、内部の熱を筐体のアルミニウムで放熱するとともに風で廃棄します。   背面には4台のハードディスクを1つに見せる『コンバインモード』の切替や、パソコンの電源ONと同時に本製品もONになる『オートパワー』デッィプスイッチを搭載。   お客様に合った仕様に調整する事が可能です。   ジャマになるがちなコンセント周りは電源部分を本製品底面に搭載する事によりケーブルのみとなり、『スッキリ仕様』です。     |  |    |   
                            |  |   
                            | 
 ■製品仕様 |   
                            |   
                                 
                                  | 商品名 | 極☆テラ ( GOKU ☆ TERA ) |   
                                  | 製品型番 | SD-U24B |   
                                  | JANコード | 4580127691719 |   
                                  | パソコンとの接続 インターフェース | USB2.0ポート/USB1.1ポート ※パソコン側のUSB1.1ポートに接続された場合、転送速度はUSB1.1となります。 |   
                                  | 搭載チップ | ワークビット |   
                                  | 筐体材質 | アルミニウム 全面、背面、左右独立パネル型 |   
                                  | 搭載FAN | 8cmサイズ静音FAN(背面搭載) 全面、右面、左面から吸気したものを背面のFANを用いて排気 |   
                                  | 転送速度 | USB2.0転送準拠(USB1.1ポートに接続された場合、USB1.1転送となります) ハイスピード:480Mbps フルスピード:12Mbps ロースピード:1.5Mbps  (転送速度はUSB2.0理論値であり、速度保証をするものではございません) |   
                                  | 対応OS | Windows 2000 / XP / Vista 各OSドライバレス(ドライバインストール不要で楽々接続) |   
                                  | 対応ハードディスク | 【3.5インチ対応形状】 ・40ピンIDE 3.5インチハードディスク(ATA133/ATA100対応) ・137GB以上のビッグドライブ(BigDrive)にも対応 《最大4台のハードディスクを搭載可能》 《最大2TB(テラバイト)まで認識》 別売のアダプタを用いる事でS-ATAハードディスク搭載も可能 |   
                                  | 認識切替 | 【通常モード】4台のハードディスクを4台個々に表示 【コンバインモード】4台のハードディスクを物理的に1台に表示 |   
                                  | 電源切替 | 【通常モード】本製品の電源ON/OFFスイッチ 【オートパワーモード】パソコン連動 |   
                                  | 電源容量 | 120W(本体内蔵型) |   
                                  | 製品付属品 | ・USBケーブル(パソコンと本製品を接続) ・ACコンセント ・ハードディスク固定用ネジ ・日本語説明書 ・製品保証書 |   
                                  | メーカー希望小売価格 | オープンプライス |   
                                  | 保証期間 | ご購入日より6ヶ月間 |   
                                  | 販売 | 当社からのデリバリーは終了いたしました。 【2007年2月15日店頭発売商品】 |    ◆説明書誤植のお詫び 本製品の説明書の5ページ目にてオート電源のディップ設定に誤植がございました。 正しくはスイッチを下にするとオート電源機能OFF、上にするとオート電源ONとなります。   誤植表記によりご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。   |  
                            |  |  
                            | 
 オプションのIDE-S-ATA変換アダプタ |   
                            |   
                                 
                                  | 本製品のIDEケーブルに接続する事でS-ATAハードディスクを接続する事が可能になる変換アダプタです。 |   
                                  |  |  |   
                                  | IDEケーブル接続側 | S-ATAハードディスク接続側 |    
                                 
                                  | 製品型番 | SD-ADSI24 |   
                                  | JANコード | 4580127691757 |   
                                  |   | 極☆テラ専用変換アダプタ 本製品を用いる事でS-ATAハードディスクの搭載も可能になります。 |   
                                  | 搭載チップ | JMicron |   
                                  | 対応ハードディスク | 3.5インチS-ATA形状 |   
                                  | 電源 | 極☆テラ内部の4pinコネクタに接続し電源を供給 |   
                                  | メーカー希望小売価格 | オープンプライス |   
                                  | 保証期間 | ご購入日より6ヶ月間 |   
                                  | 販売 | 【2007年2月21日店頭発売商品】 |   
                                  |   オプション品は当社直販サイトからでもご購入頂けます。 『本製品の直販で購入』 |    |  
                            |  |   
                            |  |   
                            | Windowsはマイクロソフト社の登録商標です。また、弊社商品ページに表記している他社社名及び商品名はそれら各社の登録及び登録商標です。予告なしに本製品の仕様及びデザインの一部を改良する場合がございます。本製品の情報は2006年4月時のものです。本製品の保証はご購入日より1年間製品の保証をお約束するものです。保証期間内であっても、一部の機器で発生する不具合及び動作不良は保証の対象外となります。詳しくは【製品保証規定】よりご確認下さい。弊社商品は電話によるサポートは一切行っておりません。お問合せの場合は必ずお客様新規登録より登録後、お客様サポートメールにて問合せ頂きます様、お願い申し上げます。 |   
                            |  |   
                            |  |  |  |  
            |  |  | 
      
        |  | 
      
        |  |